All

23:06
90 3
2023/5/24_関西訴訟、第一回本人尋問_昼休憩集会  モイ!iPhoneからキャス配信中 -
01:11
35 2
2023/5/23_廃安協 
06:44
62 0
2023/5/23_廃安協 
00:57
52 1
2023/5/23_廃安協  すみません、使う機器が少ないほど電波が良いと思うので、PCは落とします。
1:32:08
296 122
2023/5/23_廃安協  東電:ペネ部、30cmの沈下では漏えい孔をあけないだろうという評価 そういった評価は、ちゃんとした評価結果を数字とともに出さなきゃいけないと理解
1:09:00
215 57
2023/5/23_電通研会見@福島県庁  海渡:民主党政権のときに情報開示をされに進めるという法律ができかけたが、立ち消えた。原発事故後、政府の秘密度が上がってきているというか、非公開が増えている
Private
31 3
11:10から電通研の記者会見@福島県庁です / L.C.M.Press_おしどりキャス  電波状況が悪く、カクカクしててごめんなさい
1:38:33
311 61
2023/5/22(mon)_TEPCO  その恒久的な遮水壁の話は、規制庁も、福島県も、以前からずっと東電に指摘しているんですよ、何年も前から… @c:kotaroh_789
1:47:42
239 41
2023/5/22_NSR  そうか、外部有識者や規制委員が入らないとこうなるのか。 事務方ばかりの調整会議は、議論がないのか…!!!!
2:53:57
543 156
2023/5/18(thu)_TEPCO  高濃度の1号RCW配管に、謎に水素が供給され続けてて その供給源が分からないまま、穴あけて採水してきたけど やっぱりどこかから高濃度汚染水も供給されてるような気がします
3:02:34
514 132
2023/5(mon)\TEPCO  17時から東京電力定例会見です。 マニアックな内容だけど、一次情報を見てみたい方々、集合!
2:25:26
446 165
2023/5/12(thu)_TEPCO  資料はSGTS配管関連の資料が出ています。ケンパルの手がすき次第、アップしてもらいます
2:42:34
538 256
2023/5/8(mon)_TEPCO  なるほど、そういうのがあるんですねー @tossact
2:31:20
456 200
2023/4/27(thu)_中長期ロードマップ会見②  東電小野:けど負圧にするとどうしてもまわりの気体を吸い込む。水素とかリスク。1号は原子炉建屋がしっかりしている、上部の大型カバー、ダストの飛散抑制に期待できる、なるはやで。
15:46
113 19
2023/4/27(thu)_中長期ロードマップ会見①  福島県から電話がかかってきていて、冒頭、聞き逃していました。サミット期間中の停止作業、承知しました。 @4126hidecodomo
3:21:31
943 306
2023/4/26_農民連交渉  佐々木:引き続き、我々はやっていく