Comments (55)

お疲れ様でした。時間切れ。
@c:heimdall 明治以前と明治以後では生活・文化的に別の国だと思う。
あの手のことがあると、日本の無能さと無慈悲さ等が必ず露呈してしまう>アフガン
かな漢字変換の機能でいうと、ATOKはできるだけそれ(手書きの脳の感覚)に近づけようという考えがあるみたいだが、MS-IMEは酷すぎる
キーボードでの文章入力と手書きでは、明らかにアタマの感覚が異なるということ、多くの人が実感されていることなのでは
@c:56tohu AAの天才だよね。
野良放送さんほど、できません。
師と仰いでいます!
数年前にこっちの地震での大規模ブラックアウトでも公衆でんわは機能していた
お別れ公衆電話・・いまじゃお別れツイッターブロック?
糸電話

.  ∧   ∧
 ( *・ω・)   \   モシモシ
 /    つ\/
 しーJ |
     |
     |
     |
     |
     /\
     \ ∧
     ∩・ω・*)   ハイ
     ヽ    |
      しーJ
その講演の直後にレクターに殺されてしまう悲惨な人なんだけど(汗
羊たちの沈黙の続編映画で、イタリーで碩学の学者に化けていたレクターをマークしていた刑事が、レクターのおごそかな講演の中、突如携帯が鳴って(じつは米国から警告の国際電話かけてきたクラリスから)、あわてふためいて、すまなそうにうろたえていたのを思い出した
公衆電話の復活を望む。
@harechan321  ムムムム…( ー̀ωー́)~~~~~(゚ロ゚)キタ!
10年以上前ですでに、芸術音楽の演奏会の休憩で、明かりがともったとたんに、一斉に多くの人が端末とりだしたり、駆け足でキーおしながらホールにでてゆく姿を見て、こりゃ酷いことになると予測はついていた