Online 胎動

【ご挨拶】

【ご挨拶】

「SHIBUYA オープンマイク」
Powered by 渋谷渦渦📣📣


SHIBUYA グランドスラム優勝は
電子講談 ヌーキー/Nukie  

オーディエンス賞は
キヌ (バーチャルYouTuber)

おめでとうございます‼️💐💐💐



SHIBUYA オープンマイク、アーカイブは、こちら!!
映像、音声、かなりクリアでオススメです✨

■配信閲覧チケット:2,000円
t.co/nyzle9u9Rb
【2021年4月11日まで】アーカイブをご視聴頂けます。

そして、残り8日間のアーカイブはありますが、
ひとまず無事終了となりました。

関わって下さったすべての方に感謝致します、本当にありがとうございました。


今回元々提出した企画書では、実はオーソドックスなオープンマイクだったのですが、昨年の12月頃からコロナが蔓延していき、この形では厳しそうだ、と。

どうしたらイベントが盛り上がるか考え、渋谷渦渦さんと会場のカルカルさんとミーティングを重ねたところ、今回のような形での開催となりました。


そして集まってくれたエントリー者や出場者、お客さん、コメント欄、審査員のいとうせいこうさん、小宮山さん、西さん、スタッフ、司会の猫道さん。

こう思うと自分なりに全力を尽くして場を作ろうとしたのですが、何一つ計算して作られたものはなく、本当にみんなで作った1日だったなと思います。


さて、今もなおコロナの脅威は続いています。

まだ先は見えないですし、どうなるかわからないですが、どうか塞ぎ込まず、自衛し健康を保ち、あらゆるカルチャーを楽しんで参りましょう。

そしてみんなで助け合って、この局面を切り抜けていきましょう。


ということで、皆様 本当にありがとうございました。

最後に、この渋谷という土地で、大きな挑戦の機会を頂いた 東急株式会社・渋谷渦渦様、東京カルチャーカルチャー様に感謝申し上げます。

これからも活動に励んで参ります。

引き続きよろしくお願いします!


撮影:音と言葉社(@ototokotobasha)

Comments