Windowsパソコンで内蔵HDDから起動しなくなった場合の

Windowsパソコンで内蔵HDDから起動しなくなった場合の対処(簡易表示)
2023/3/12 17:24

ハードディスクから動かなくなったPCをWindowsのインストールCD,若しくはUSBメモリから起動します
(必要があればF1キーを押すなどして起動優先順位をCD及びUSBを選んで再起動してください)
CD,若しくはUSBから立ち上がりましたら「トラブルシューティング」「Windowsの修復」「システム復元」へと進み
最新の復元ポイントから回復してみてください。恐らくWindowsアップデート前の復元ポイントが記録されていますから一番日付が近いものを
選択すれば問題はないでしょう。

復元ポイントから戻す際パスワードと何か聞かれますが何かは無視して「次の」で行けたハズです
復元には数分から10分程度かかります。

完了したら、今起動に使ったインストールメディア(CD,USB)は抜き取り、起動できるかどうか確認してください

Comments