【トロコン】結末のその先へ行くバランワンダーワール

【トロコン】結末のその先へ行くバランワンダーワールド

初めて迎えたエンディングに納得が行かず、条件を揃えたらランスを救えると思っていた時期がありました。

金色のバランスタチューを全て集め、虹色のバランスタチューを全て集め、ランスともう一度戦いました。

何も変わりませんでした。ランスを倒した後、彼は元の姿に戻り、ネガティーに襲われ、大穴に呑み込まれ、ハートを手に入れ、大団円を迎えました。あまりに納得が行かず、もう一度ランスと戦い、トドメを刺す所をあえて刺さないで待機してみましたけれど、衝撃波にやられてゲームオーバー。ティムズエリアに戻されるだけでした。

結論として、やり込むだけやっても、ランスを救う事は出来ず、結末を変える事は出来ませんでした。

恐らく、あれがトゥルーエンドなのでしょう。次回作でランスを救う話を盛り込むのでしょうね。結局、バランとランスはどう言う関係なのか、なぜランスは闇堕ちしてしまったのか、トロコンしても分かりませんでした。

ですが1つだけ試していない事があります。それをやってから、今度こそ「バランワンダーワールド」を終わりにしたいと思います。

最後にスクエニさんにお願いを書いて、トロコン報告を終わりにしようと思います。




これだけやり込み要素を詰めているなら、アルティマニア(攻略本)を出してください。




[2021 4/20 追記]
やり込むだけやり込んで、ランスに挑んでみました。やっぱり結末は変わりませんでした。これだけやり込み要素を詰め込んでおいて、結末が何一つ変わらないゲームはこれが初めてです。小説版はまだ読んでないので、読んでみようと思います。

また、コミュに載せてた画像を、プラチナトロフィーを獲得した瞬間の動画に差し替えました。PS5ではトロフィーを取得した時でも動画を残してくれるんです。凄いですね。

[2021 4/21 追記]
小説版「バランワンダーワールド 〜謎のマエストロと不思議な劇場〜」を読み終わりました。物語の流れはゲーム版とは異なっていましたが、レオとエマを始め12人の背景やバランとランスの因縁、そして「ゲーム版の結末はあの1つだけ」と言う事実を改めて突き付けられました。

後日談についても新たな事実が明かされ、衝撃を受けたのは良い思い出です(´ω`)

Comments